中瀬沼探勝路・レンゲ沼探勝路

昨日の午後に中瀬沼探勝路レンゲ沼探勝路を歩いてきました。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。

今回のスタートとゴールは、裏磐梯サイトステーションです。
中瀬沼駐車場・レンゲ沼駐車場は封鎖されていますので、裏磐梯サイトステーションさんの駐車場を利用しました。

今日はトレース(他のひとの踏み跡)が付いていましたが、思い思いの方向にトレースが付いています。
慣れていないひとは、自分がどこを歩いているのか、地図やGPSなどで確認しながら歩きましょう。

探勝路の様子


裏磐梯サイトステーション
今回のスタートとゴールである裏磐梯サイトステーションです。
ここで周辺の自然情報について勉強してから、歩き始めると良いでしょう。



レンゲ沼
サイトステーションの目の前にあるレンゲ沼は結氷して、雪が積もっています。
完全に凍りきっていないところもあるので、湖面を歩くときは注意しましょう。


雪が積もった木道
レンゲ沼周辺や川沿いには木道があります。
たくさんの雪が積もっているので、踏み外さないように気を付けましょう。


看板
雪に埋もれてしまっていることがあります。
中瀬沼の方へは写真奥(川沿いの木道方面)から写真右手前(矢印の向き)の方向に進みます。
写真左側は桧原湖畔探勝路に続いています。


中瀬沼の展望台
しばらく歩くと展望台が見えてきます。天気が良ければ中瀬沼の奥に磐梯山が望めます。


看板2

中瀬沼探勝路を反時計回りにそのまま進んでいくと看板が見えてきます(雪に埋まっていることもあります)。ここを左に曲がりましょう。まっすぐ行くと中瀬沼駐車場ですが、封鎖されていました。


姫沼
こちらも凍結し、雪が積もっています。

生き物たちの様子


オニグルミ(クルミ科)
羊の顔に角が生えているようにみえますね。


オオウバユリ(ユリ科)
実のあとが雪から突き出ていました。


ニホンノウサギの足跡
主に夜に活動するので姿はなかなか見られませんが、足跡やフンなどの痕跡はたくさん見つかります。

冬は木々が葉を落とし、林内を見渡すことができます。また、雪が積もれば地面も真っ白になりますので、飛び回る野鳥や木についた実、動物の足跡など、様々なものを見つけやすくなる自然観察にはもってこいのシーズンです。
生き物を見つけるのが難しいので、自然観察は敷居が高いという方も、この時期に自然の中を歩いてみるのはいかがでしょうか?

◇なかじま◇