五色沼自然探勝路

ここ数日は裏磐梯でも気温30℃を超える日が続き、夏の訪れを感じさせます。ただ涼しい風も吹いており、特に林内の木陰では20℃近くまで気温が下がっていました。昨日も暑い中、裏磐梯物産館から五色沼自然探勝路を歩いてきましたが、探勝路の中はかなり快適でした。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。

探勝路の様子


探勝路西側入り口
裏磐梯物産館のわき、階段を下りて探勝路に入ります。


探勝路の様子
道は土の道で、ところどころ地面から岩が出ています。
つまずいたり滑ったりしないようお気を付けください。


青沼


るり沼



弁天沼


みどろ沼


赤沼


毘沙門沼

自然情報


ハナニガナ(キク科)
探勝路でよく見かける黄色いお花です。


ダイコンソウ(バラ科)
探勝路でよく見かける黄色いお花その②です。


クルマバソウ(アカネ科)
花が終わり、種ができていました。不思議な形です。


コバノフユイチゴ(バラ科)
別名マルバフユイチゴ。その名の通りの丸い葉っぱが特徴です。


ヤグルマソウ(ユキノシタ科)


コナスビ(サクラソウ科)


マムシグサ(サトイモ科)
根っこ(正確には地下茎)が小さいうちはオスの花となり、成長するとメスの花を咲かせます。


モミジイチゴ(バラ科)
小さな実がなってました。動物たちの初夏の貴重な食糧です。


ニホンカワトンボ(カワトンボ科)


キショウブ(アヤメ科)
ヨーロッパ~西アジア原産の外来植物で旧要注意外来生物に指定されていました。(出:国立環境研究所)

木陰は涼しいとはいえ、熱中症対策は必須です。探勝路中には自動販売機もトイレもありませんので歩く前に準備しましょう。
また、ツキノワグマの目撃情報が多く寄せられています。
外を歩く際はクマ鈴などで音を出してください。
クマ以外にもハチややぶ蚊、ウルシの木等にもお気を付けください。


◇なかじま◇