五色沼自然探勝路

今日の午前中に五色沼自然探勝路を歩いてきました。
冬の間に探勝路上で発生した大量の倒木は、ほぼすべて処理されており、通常通り歩くことが可能ですが、まだ落ち枝などは残っているほか、残雪や雪解け水でできたぬかるみなどがありますので、足元にお気を付けて散策してください。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。

探勝路の様子


探勝路東側入り口
裏磐梯ビジターセンター(休館中)のわきから探勝路に入ります。



探勝路の様子
残雪の上を歩くところ、雪解け水でぬかるんでいるところ、枝が大量に落ちているところを通ります。丈夫な防水の靴で歩きましょう。



毘沙門沼



赤沼
水面の倒木が赤く染まっており、いつもより赤い印象を受けます。
もっとたくさんの植物が水面を覆ったり、沼がもっと浅かったりすると、赤沼の名前の通りに真っ赤な沼になるのでしょうか?



みどろ沼
三色に見える不思議な沼です。光の当たり方や写真の切り取り方次第でもっとたくさんの色が映り込むかもしれません。


竜沼
木々の葉っぱが展開してしまうと見えにくくなる沼です。
青沼や弁天沼と同じように青っぽい色を示します。




弁天沼


るり沼



るり沼展望デッキ
倒木は撤去されていますが、柵が壊れていますので注意が必要です。



青沼

自然情報


フキ(キク科)
フキノトウが出ていました。ようやく春が来たようです。


オオバン(クイナ科)


ヨシガモ(カモ科)
逆光でシルエットになってしまいました。


エルタテハ(タテハチョウ科)

野鳥のさえずりやフキノトウなど、春を感じられるものをいくつも見つけました。一方でまだ残雪があったり、木々は葉っぱを落としていたりと冬を感じられるものもまだまだ残っています。
他の地域より春が少し遅い裏磐梯で、この”ちょうど間の時期”を楽しんでみませんか?

◇なかじま◇