雄国やまびこ・雄国せせらぎ探勝路
10月21日に雄国やまびこ・雄国せせらぎ探勝路を歩いてきました。
ビジターセンター正午の天気は晴、気温は12.5℃でした。
探勝路には岩や木の根でゴツゴツした所や落ち葉が積もって滑り易いところがあります。防水性のトレッキングシューズなどで歩くことをお勧めします。
また、天気や気温の変化に対応できる服装で、上下レインウェア、帽子、タオル、行動食、飲み物、クマ鈴などを準備して歩きましょう。
————————————————————————
新型コロナウイルス感染拡大防止について
〇発熱の症状がある等、体調の悪い方は入山を控えてください。
〇混雑を避け、少人数での利用を心がけましょう。
〇探勝路や木道では、人との適切な距離を保ちましょう。
〇休憩舎内ではマスクを着用し、短時間の利用を心がけましょう。
〇下山したら手洗い・手指の消毒を徹底してください。
————————————————————————
↓八方台駐車場から歩き始めました。
平日でしたが、駐車場は八方台は9時の時点で満車でした。
八方台駐車場が満車の場合は路上駐車は危険ですので、第二駐車場を利用しましょう。
↓探勝路内の様子
最初に開けた場所に出ると、右手にアルツ磐梯スキー場のリフトが見えます。
↓猫魔ヶ岳
↓猫魔ヶ岳から見た磐梯山山頂
猪苗代湖もはっきり見えます。
↓猫魔ヶ岳から見た桧原湖・小野川湖・秋元湖
↓猫石
猫魔ヶ岳から20分ほど歩くと安山岩の大きな岩があります。
その昔、弘法大師が化け猫(猫又)を調伏した伝承があります。
↓探勝路の様子
落ち葉が積もっており、岩や木の根が見えにくいので足元に注意しましょう。
↓雄国休憩舎
↓ツルウメモドキ
↓雄国沼湿原の木道
斜めになっていた危険個所は補修工事が完了していました。
↓ナナカマドの実
↓雄国パノラマ探勝路と雄国せせらぎ探勝路の分岐
↓ブナ太郎
看板はありませんが、ひときわ太く立派なブナの木なので目立ちます。
↓雄国せせらぎ探勝路の出入口(雄子沢駐車場)に到着しました。
秋晴れとなり、清々しい空気の中散策することが出来ました。
標高によって温度差があります。散策時にはマウンテンパーカーやウインドブレーカーなど上着を着ていくことをおすすめします。
◇たかしま◇
※こちらの自然情報はPDFファイルでもご覧になれます。
ダウンロードはこちら
※裏磐梯はツキノワグマの生息域です。散策の際には、クマ鈴などでクマに人間の存在を知らせてあげてください。
また、近年、イノシシも裏磐梯に生息し始めました。どちらも目撃しましたら、ビジターセンターまでお知らせください。
(0241-32-2850)
※クマ鈴、長靴、双眼鏡をレンタルしています。料金等の詳細はお問い合わせください。