小野川不動滝探勝路

今日は「小野川不動滝探勝路」を歩いてきました。

小野川不動滝探勝路は、小野川不動滝へと続く探勝路です。
滝の近くには不動尊を祀った小さな社があります。
そこへ至る参道と、かつてトロッコが走っていた軌道敷の跡を歩いていきます。

出発準備
裏磐梯ビジターセンターの午前9時の天気は曇り、気温は1.3℃でした。
防雪・防寒対策を行うようにしましょう(防寒着、帽子、手袋などの装着)。
足元は、スノーブーツや長靴がオススメです(スニーカーは濡れたり滑ったりするのでオススメしません)。


今回の探勝路で踏み抜いた様子
写真のように雪を踏み抜き、ヒザくらいまで埋まることがあります。
スニーカーなどの街歩き用の靴で歩くのは、決してオススメしません。

小野川不動滝への道のり
不動滝駐車場までの道は、しっかりと除雪されていました。
駐車場から不動滝までは、片道30分ほどです。



橋と駐車場の様子
小野川にかかる橋もしっかり除雪されています。
駐車場も問題なく駐車できます(トイレは未設置でした)。


入口の鳥居
鳥居をくぐって出発です。



探勝路の様子①
小野川沿いの緩やかな道を登っていきます。
探勝路(参道)には、まだしっかりと雪が積もっています。


目印の石塔
石塔から先は、スギ植林の間に続く階段を登っていきます。


石畳の階段
普段は階段がありますが、雪に埋もれています。
凍った雪のうえにスギの葉や枝が落ちて滑るので、十分気を付けましょう。


分岐
小さな木柱の看板に「→ 小野川不動滝 0.2 km」と書いてあります。
これに従って右に進みましょう。


探勝路の様子②
スギ植林のふちに続く平坦な道を進みます。
この道が軌道敷の跡です。



不動尊を祀った社です。
お参りをしたら、不動滝はすぐそこです。

小野川不動滝
小野川湖にそそぐ小野川の上流部に位置する名瀑、それが小野川不動滝です。
小野川は名水百選に選ばれた小野川湧水(百貫清水)に源を発する川で、非常に綺麗な水が流れています。



小野川不動滝
落差およそ30メートルと必ずしも大きな滝ではありません。
しかしながら、清冽な水が流れ落ちる様が厳かな印象を与える名瀑です。
冬期には「ブルーフォール(青い氷瀑)」としても有名ですが、春が近づき普段の姿に戻っていました。


不動滝前の橋
橋の上には、雪が残っていて危険です。
欄干の近くは融けてきていますが、橋を渡る際には十分に気を付けましょう。
橋の先にも道は続いていますが、崖際の道に雪が積もっていて、かなり危険です。


散策の軌跡(ログデータ)
駐車場からスタートし、小野川不動滝を見て戻るルートです。
橋の先にも道は続いていますが、崖際の道に雪が積もっていて、かなり危険です。
このルートのように、来た道を引き返すようお願いします。

生き物たちの様子
最後に、今回の巡視で見つけた生き物たちを紹介します。
春が近づき、生き物たちもかなり動き始めています。


トチノキ(ムクロジ科)
あちらこちらの雪の下から、冬芽をつけた枝が顔を出していました。
冬芽は光沢があるように見えますが、これは水あめ状のベタベタとした樹脂をつけてまもっているためです。


ヒメアオキ(アオキ科)
雪が融けたところで、青い葉を力強く広げていました。
ヒメアオキは、多雪地帯に適応したアオキの変種で、小さく、横に這うように生育します。


ブナに生えたコケ
新しい葉をまさに広げようとしているところです。
最近コケテラリウムが流行っていますが、自然の美しさには勝てませんね。


エナガ(エナガ科)
写真には写っていませんが、長い尾を持ちます。
その姿を柄の長い柄杓に見立てたことが、和名の由来です。


ヤマガラ(シジュウカラ科)
シジュウカラなどと比べて、少し鼻にかかったような声で鳴きます。
黄色いベストを着たような模様が特徴で、カラ類の中では大きめです。


ハエの仲間
名前(分類群)は分かりませんが、あたりを元気に飛び回っていました。


ヒラタカゲロウ科の一種
滝の近くにある沢の石の下で、幼虫を見つけました。
石の表面にへばりつくようにして暮らしており、扁平な身体をしています。
かなり小さな若齢幼虫だったため、名前(分類群)は分かりませんでした。


トワダカワゲラ(トワダカワゲラ科)
滝の近くにある沢で、幼虫を見つけました。
トワダカワゲラの仲間は、日本と朝鮮半島にしか分布しないカワゲラです。
おしりの先に広がる房状の白い糸はエラです。

***
冬の姿である「ブルーフォール」から、普段の姿にもどった小野川不動滝。
その姿を見ると、もうすぐ春なんだと実感させられますね。

◇タイラー(大平)◇

裏磐梯ビジターセンターでは、長靴や双眼鏡などをレンタルしています。
レンタル品の予約はできませんので、当日ビジターセンターまでお越しください。
[レンタル料金等の詳細]