五色沼自然探勝路

6月20日、曇り空でしたが雨に降られることなく、ゆっくり五色沼自然探勝路を歩いてきました。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。



探勝路の様子

五色沼自然探勝路は「ビジターセンター側(東側)」もしくは「裏磐梯物産館側(西側)」から歩き始めます。車では行けません。所要時間は歩くペースによりますが、だいたい平均1時間半かかります。
どちらから歩いてもほとんど高低差はないので、路線バスの時刻表や都合に合わせて選びましょう。

1.物産館側の入口(裏磐梯高原駅バス停)

2.注意が必要な場所

探勝路の大部分が岩肌が出ている道
スニーカーなどで歩くと靴が汚れます。トレッキングシューズや長靴で歩きましょう。

五色沼湖沼群の様子


毘沙門沼(びしゃもんぬま)


青沼


瑠璃沼(るりぬま)


弁天沼(べんてんぬま)


深泥沼(みどろぬま)


赤沼


毘沙門沼(びしゃもんぬま)

探勝路で見られた植物の様子


イワガラミ(ユキノシタ科)


ツルアジサイ(ユキノシタ科)


ミズキ(ミズキ科)


ケナシヤブデマリ(スイカズラ科)


カンボク(スイカズラ科)


ニワトコ(スイカズラ科)
最初は同じくスイカズラ科で奇数羽状複葉のナナカマドだと思っていましたが、
よく見ると互生と対生、葉の鋸葉、枝の別れ方など違いがあります。 *展示ではナナカマドを紹介




今回は新しい展示「くらべてわかる白い花(装飾花を持つ樹木)」で紹介する植物を探しながら歩きました。最初は全部同じに見えていた樹木たちでも、それぞれの名前が分かるようになると嬉しいものです。
ビジターセンター館内で図鑑をみながら調べることもできますので、散策の前後にお立ち寄りください。

◇たかしま◇