五色沼自然探勝路
今日は忙しいお天気で、午前中は曇りでしたが、午後は雨が降ったり、晴れたり、晴れているのに雨が降ったり…。
そんな不安定な天候でしたが、五色沼は多くのひとで賑わっていました。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。
◇
ビジターセンター側の出入口
ビジターセンターに向かって右側の砂利道をあがっていきます。
探勝路の様子
木の根や石が露出しているところがあります。
また、前日の雨で、一部ぬかるみが出来ているところがありました。
◇
五色沼湖沼群の様子
毘沙門沼
赤沼
深泥沼(みどろ沼)
竜沼
弁天沼
瑠璃沼(るり沼)
青沼
柳沼
◇
生き物たちの様子
シジュウカラ(シジュウカラ科)
北塩原村の鳥に指定されています。
キビタキ(ヒタキ科)
こちらは福島県の鳥に指定されています。
ヤマカガシ(ナミヘビ科)
気性は大人しいヘビですが、有毒なので注意が必要です。
キイロスズメバチ(スズメバチ科)
有毒です。近づかないようにしましょう。
アキノキリンソウ(キク科)
ゴマナ(キク科)
ミズヒキ(タデ科)
ミゾソバ(タデ科)
ツリフネソウ(ツリフネソウ科)
ヒロハノツリバナ(ニシキギ科)
◇
気温が下がって歩きやすい季節になりました。
様々な秋の花が咲き、木々は果実をつけています。
自然散策にはうってつけのシーズンですね。
◇おおひら◇