2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 VCstaff02 季節のみどころ 秋元・中津川渓谷探勝路 先日27日に「秋元・中津川渓谷探勝路」を歩きました。自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけ […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 VCstaff02 季節のみどころ 安達太良山 10/26に安達太良山へ行ってきました。幸い雪や雨に降られることはなかったですが、寒かったです […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 VCstaff02 今朝の毘沙門沼 今朝の裏磐梯はあいにくの雨模様です。9時の外気温は13℃くらいで、探勝路は所々水たまりがありま […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 VCstaff02 季節の見どころ 秋 磐梯山(裏磐梯登山口) 10月21日、パークレンジャーやパークボランティアの方々と裏磐梯登山口から磐梯山の巡視と清掃活 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 VCstaff02 今朝の毘沙門沼 今朝の裏磐梯は雲ひとつない晴天で、散策日和でしょう。平日(金曜日)ですが、道路や駐車場は混雑し […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 VCstaff02 今朝の毘沙門沼 今朝の裏磐梯は雲ひとつない晴天で、散策日和でしょう。休日ということもあり、道路や駐車場はやや混 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 VCstaff02 季節のみどころ 五色沼自然探勝路 今日の午後は良い天気で、気温も暑すぎず、寒くもないちょうどよい探索日和でした。休日ということも […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 VCstaff02 お知らせ 臨時バスの運行について(終了しました) 裏磐梯高原駅~五色沼入口間にて運行される臨時便は11/3(祝日)、11/5、11/6で終了との […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 VCstaff02 お知らせ 紅葉情報について 裏磐梯の紅葉予想2022verを作成しました。実際の紅葉と前後することがあります。ご了承くださ […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 VCstaff02 季節のみどころ 雄国せせらぎ探勝路 10月12日、秋の雄国沼湿原と木道改修工事の様子を見るため、「雄国せせらぎ探勝路」を歩いて湿原 […]