雄国沼湿原を散策される方へ

日本一の密度ともいわれる、雄国沼湿原のゼンテイカ(ニッコウキスゲ)の開花時期には、マイカーの利用が集中します。
環境保全等を目的として各道路、駐車場の利用を規制し、代替交通機関としてシャトルバスが運行されます。
期間中、雄国沼を訪れる際はご確認ください。

雄国沼の自然情報はこちら

【北塩原村方面】雄子沢川登山口(雄国せせらぎ探勝路)シャトルバス運行のお知らせ

雄国せせらぎ探勝路の入口にある雄子沢駐車場は台数に限りがあるため、令和6年6月22日(土曜日)~7月7日(日曜日)の期間は雄子沢川駐車場を閉鎖し、ラビスパ裏磐梯よりシャトルバスを運行します。
詳しくは→北塩原村HP

お問い合わせ先
雄国沼施設等管理運営協議会(北塩原村商工観光課内)
Tel:0241-32-2511
Fax:0241-32-3152
mail:kankou01@vill.kitashiobara.fukushima.jp

【喜多方市方面】雄国3林道オーバーユース対策 マイカー規制およびシャトルバス運行のお知らせ

特に利用が集中する令和6年6月22日(土曜日)から7月7日(日曜日)までの16日間に、雄国林道、中道地林道、大窪林道においてマイカー規制を行うとともに、雄国林道において代替交通機関としてシャトルバスを運行しています。
詳しくは→喜多方市HP

お問い合わせ先
喜多方市役所 産業部 観光交流課 観光・物産振興室、
グリーン・ツーリズム推進室、グリーン・ツーリズム推進係、
花でもてなす係
〒966-8601 福島県喜多方市字御清水東7244番地2
Tel:0241-24-5200 Fax:0241-24-5284

美しい雄国を守り後世まで伝えるために、ご理解とご協力をお願いします。