五色沼自然探勝路
6月に入り、木々の葉も開ききりました。
昨日、台風一過の五色沼自然探勝路を歩いてきました。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。
◇
道の様子
雨が降った日の翌日などは、探勝路のあちこちにぬかるみが残っています。また、岩や木道の上は滑りやすいので注意しましょう。
◇
探勝路の様子
柳沼
青沼
るり沼
弁天沼
竜沼
木々の葉が展開したことで、ほとんど見ることができなくなりました。
みどろ沼
赤沼
毘沙門沼
◇
探勝路で見られたもの
ギンラン(ラン科)
探勝路のいたる所で見られます。時期はちょうど良いくらいでした。
サワオグルマ(キク科)
探勝路中の水辺で見られます。お花は終わりかけです。
タニウツギ(スイカズラ科)
探勝路のいたる所で見られます。時期はちょうど良いくらいでした。
ツタウルシ(ウルシ科)
小さなお花をつけていました。人によってはかぶれますので近づかないように。
コミスジ(タテハチョウ科)
◇
写真は撮れませんでしたが、キビタキやホトトギスのさえずりや、タゴガエルの鳴き声を聞くことができました。
また、エゾハルゼミの大合唱もまだまだ続いています。
◇
裏磐梯では様々なお花を見ることができます。見られるお花は毎週のように変わっていきますので、通い詰めて変化を楽しむのも良いかもしれません。
◇なかじま◇