五色沼自然探勝路

7月21日、曇り空でしたが雨に降られることなく、ゆっくり五色沼自然探勝路を歩いてきました。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。



探勝路の様子

五色沼自然探勝路は「ビジターセンター側(東側)」もしくは「裏磐梯物産館側(西側)」から歩き始めます。車では行けません。
所要時間は歩くペースによりますが、だいたい平均1時間半かかります。
どちらから歩いてもほとんど高低差はないので、路線バスの時刻表や都合に合わせて選びましょう。

1.物産館側の入口(裏磐梯高原駅バス停)

2.注意が必要な場所

探勝路の大部分が岩肌が出ている道
スニーカーなどで歩くと靴が汚れます。トレッキングシューズや長靴で歩きましょう。

五色沼湖沼群の様子


柳沼


青沼


瑠璃沼(るりぬま)


弁天沼(べんてんぬま)


深泥沼(みどろぬま)


赤沼


毘沙門沼(びしゃもんぬま)

探勝路で見られた植物の様子


ゴマダラカミキリ(カミキリムシ科)


コムラサキ(タテハチョウ科)
見る角度によっては翅が青紫色に見えます。


ゲンノショウコ(フウロソウ科)


アケビコノハ(ヤガ科)
ミツバアケビの葉をかじっていました。成虫は枯れ葉に擬態します。


ドクウツギ(ドクウツギ科)
トリカブト、ドクゼリと並んで日本三大有毒植物の一つとされます。


ノリウツギ(アジサイ科)


キンギンボク(別名ヒョウタンボク)(スイカズラ科)
赤い果実が2つくっついており、瓢箪(ひょうたん)に見えます。
果実は有毒で、「ヨメコロシ(嫁殺し)」とも呼ばれます。



夏休みシーズンになり、平日でも裏磐梯を訪れる方が増えてきました。
森の中では蚊やブユなどの刺す虫がいます。肌の露出を控えた服装(薄手の長袖パーカーなど)で散策しましょう。

◇たかしま◇