安達太良山

10/26に安達太良山へ行ってきました。幸い雪や雨に降られることはなかったですが、寒かったです。
山頂付近では霧氷(むひょう)をみることができました。

今回はあだたら山ロープウェイを利用しました。
地図は国土地理院 電子国土web (安達太良山周辺)をご覧ください。

画像クリックで拡大

登山道の様子

あだたら山ロープウェイ


木道


薬師岳展望台の分岐です。登山道を進みます。


ハクサンシャクナゲ



上:10/27 開けた場所に出て安達太良山の山頂を望むと、紅葉が多少ありましたが白くなっていました。
下:10/16 スタッフがプライベートで紅葉を楽しみに行った際の様子(おおむね同じアングル)。




進むにつれ、木々の葉についた霧氷がパラパラと落ちてくるようになりました。


山頂が見えてきました。


別名乳首山(ちちくびやま)とも呼ばれる、安達太良山の山頂に登ります。
岩場になっていますので、注意しましょう。


安達太良山の山頂
平日にも関わらず、山頂の岩場には人が多くいました。


梯子を下ります。


山頂から降りたタイミングで晴れてきました。ちょうど目線と雲が同じ高さです。
画像クリックで拡大


牛の背・峰の辻経由でくろがね小屋を目指します。


要所要所で看板が立っています。


沼の平
火山ガスが発生しているため、立入禁止です。


岩や小石がごろごろする道を下って行きます。



くろがね小屋
硫黄のにおいが漂っていました。


緩やかな道が続きます。


八の字(分岐)
旧道はショートカットですが、足場が悪い道です。
馬車道は距離がありますが、なだらかです。


旧道と馬車道が合流し、開けた場所にでます。
川沿いの「あだたら渓谷自然遊歩道」は今年8月の大雨被害により通行不可になっています。


駐車場に戻りました。

朝9時頃にロープウェイ乗り場、15時頃に歩き終わりました。
紅葉はほぼ終わりかけで、霧氷ができる寒さでしたが、
個人的には初めて登った山でしたので、景色を楽しむことができました。
これからの時期に登山を計画される方は十分に防寒対策を整えてください。

たかしま