2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 VCstaff02 お知らせ 雄国山 山開き(終了しました) 令和4年6月12日(日) 7:00~|受付7:30~|安全祈願祭8:00~|雄子沢登山口駐車場 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 VCstaff01 今朝の毘沙門沼 6月に入り、裏磐梯はすっかり初夏の様相です。森に咲く花々も衣替えしています。*裏磐梯ビジターセ […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 VCstaff02 季節のみどころ 五色沼自然探勝路 新緑がとても美しい季節になりました。エゾハルゼミの鳴き声に初夏を感じながら五色沼自然探勝路を歩 […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 VCstaff02 季節のみどころ 中瀬沼探勝路・レンゲ沼探勝路 裏磐梯でもエゾハルゼミが鳴き始めました。その名の通り、春に鳴くセミですが、セミの声は夏を感じさ […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 VCstaff03 今朝の毘沙門沼 今日はくもり空で、少し肌寒いお天気です。刺してくる(吸血する)虫も増えてきましたので、長袖の上 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 VCstaff02 今朝の東園地 今日は晴れ空が広がるいいお天気です。標高が高い裏磐梯では朝晩肌寒さを感じます。ウィンドブレーカ […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 VCstaff02 お知らせ 磐梯山 山開き(終了しました) 「第65回磐梯山開き」は令和4年5月22日(日)予定です。 実施合図:実施・中止とも、当日午前 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 VCstaff02 お知らせ 磐梯山 銅沼について 2022年4月25日時点で噴火口登山口から銅沼の区間が水没していたと裏磐梯自然保護官事務所のア […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 VCstaff02 今朝の毘沙門沼+ほかの沼 今日はGW最終日ということもあり、裏磐梯も普段の休日と変わらない人出に落ち着きました。昨夜の雨 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 VCstaff02 季節のみどころ 五色沼自然探勝路 最近は暖かく、植物の芽吹きが一気に進みました。自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。 […]