巡回展示 開催中!

磐梯朝日国立公園の魅力を県内外の多くの方に知っていただくため、
また施設リニューアルオープンについて地域の方へ知っていただく機会を設けることを目的に、
巡回展示企画を行います。

裏磐梯ビジターセンター自然体験活動運営協議会を構成する
猪苗代町・磐梯町・喜多方市・北塩原村の4つの市町村を巡って、
磐梯朝日国立公園に関するパネル展示および自然解説員スタッフのご案内を実施いたします。
どうぞお立ち寄りください!

北塩原村会場(実施中)

4/5(土)・4/6(日)は
北塩原村『道の駅 裏磐梯』にて
パネル展示を行っております!
標高約800mの裏磐梯エリアは、まだまだ雪の壁が残っています!どうぞお立ち寄りください。


喜多方市会場(終了)

3/29(土)・3/30(日)は
喜多方市『道の駅 喜多の郷(きたのさと)』にて
パネル展示&自然解説員の案内を行いました!
裏磐梯〜喜多方は雪景色です!


磐梯町会場 (終了)

3/22(土)〜3/23(日)
道の駅ばんだい』のエントランスホールにて
パネル展示&自然解説員の案内を行いました!

磐梯朝日国立公園について解説するとともに、
磐梯山と修験文化・磐梯山ジオパークについてもご紹介しました。





▲道の駅ばんだいより、磐梯山と飯豊山が望めます。

磐梯町会場(終了)

3/17(月)〜3/23(日)
磐梯町リオン・ドール コミュニティースペース』にてパネル展示を行いました。

磐梯山周辺にお住まいの皆様が裏磐梯ビジターセンターを訪れていただくきっかけになれば幸いです。
大きな『ジオアート(俯瞰の地形図)』も掲示しました。





猪苗代会場(終了)

3/15(土)・3/16(日)は『道の駅猪苗代』インフォメーションコーナーにて
パネル展示&自然解説員の案内を行いました。

「国立公園・ジオパークのエリアであることを初めて知った」「新緑の時期に行きたい!」
などたくさんのお声をいただくことができました。








大きい画像で見る

前の記事

裏磐梯生き物図鑑(2月)

次の記事

裏磐梯生き物図鑑(3月)