今朝の毘沙門沼

一ヶ月ぶりの更新となってしまいました。今朝の毘沙門沼です。
梅雨の中休みでしょうか、今日は一日いいお天気です。

緑が濃くなってきました。
朝晩は冷え込んだり急な雨があります。散策の際は羽織るものをご準備ください。




探勝路入口(裏磐梯ビジターセンター駐車場から)


毘沙門沼(展望台から)


毘沙門沼(木道から)


毘沙門沼(高台から)


見られた動植物


サイハイラン(ラン科)


ミズキ(ミズキ科)


ヤマグワ(クワ科)
蚕が食べる葉、桑です。


アワフキムシの泡
植物の汁を吸うアワフキムシ(カメムシ・セミのなかま)がつくる巣(泡)です。
幼虫が分泌する体液(石鹸の成分)を泡立てており、
雨風にさらされても壊れない・外気の変化から身を守る・アリの侵入を防ぐ(アリが溺れる)など高機能です。


ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)
湿地園で咲いていました。


水辺の生き物




モリアオガエルの泡巣(あわす)親のカエル
池・沼、水田などの止水域周辺の木や草に泡状の卵塊を産み付けます。
よく見ると表面に黄色のつぶつぶした卵がみえる場合もあります。


クロサンショウウオの幼生


トビケラのなかま
トビケラの幼虫は、ヤドカリのように巣を背負って生活しています。



6月・7月は梅雨の時期になります。散策の前に必ず最新の気象情報を確認してください。
また、雨具(傘よりはレインジャケット上下、防水のトレッキングシューズ+スパッツなど)を準備しましょう。

◇たかしま◇

前の記事

今朝の毘沙門沼

次の記事

今日の毘沙門沼