裏磐梯ビジターセンターへようこそ

磐梯朝日国立公園に位置する「裏磐梯」の豊かな自然や歴史文化、登山道の状況や動植物に関する情報などを発信する施設です。平成15年(2003年)4月に、五色沼自然探勝路の東側入口に開館しました。様々な展示や案内解説によって、裏磐梯の自然や歴史を知り、より深く学ぶことができます。
展示改修工事に伴い、令和5 年10 月1日より長期休館となります。
休館期間中は駐車場・公衆トイレのみ利用可能です。

施設について
施設本館 | 休館 |
休館する期間 | 令和5年10月1日から令和7年4月18日まで |
駐車場 | 24時間利用可 普通車70台 大型バス5台 身障者用3台 (駐車場の一部は工事車両が使用している場合があります) |
トイレ | 無料・24時間利用可 身障者用多目的トイレあり |
その他 | コインロッカー・車椅子は休館のため利用不可 |
*現在、北塩原村合同庁舎内 ジオパーク事務所に仮事務所を設けております。
4月上旬は移転作業のため、自然解説員が不在となる場合がございます。ご了承くださいませ。
よくあるご質問・お問い合わせフォーム
*観光に関すること(宿泊・温泉・アクティビティ・道路情報・資料取り寄せなど)は
裏磐梯観光協会 https://www.urabandai-inf.com/ をご覧ください。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-1055
TEL:(0241)32-2349 受付時間:9:00~17:00まで