五色沼自然探勝路
積雪期に入り、裏磐梯は毎日が白銀の世界です。
12月12日に倒木等の調査のため五色沼自然探勝路を歩いてきました。
少し日が経ってしまいましたがご紹介します。
こちらもぜひご覧ください→スタッフミニブログ「五色沼自然探勝路の歩き方」
◇
探勝路の様子
探勝路東側入り口
裏磐梯ビジターセンターのわき、坂を登って探勝路に入ります。
探勝路の様子
道は雪に埋まっているため、雪上のトレース(前に歩いた人の足跡)をたどっていきます。
(雪が降った直後などはトレースが埋まり、無くなることもあります。道を知っている方と歩きましょう。)
多くの方が歩いたトレースはそれなりに丈夫なため、ブーツなどで歩かれる方もいらっしゃいますが、
雪の下の空洞を踏みぬくこともあるため、スノーシューで歩かれることをお勧めします。
毘沙門沼近くのお土産屋さん
冬季は営業されていません。どの建物にも言えることですが、冬期は屋根雪の落雪がありますので建物に近づくのは危険です。
駐車場前の赤十字の石碑を右折して進んでいきます。
毘沙門沼(びしゃもんぬま)
赤沼(あかぬま)
みどろ沼
竜沼(たつぬま)
沼に近づくにはまだ積雪が足りませんでした。
弁天沼(べんてんぬま)
るり沼
青沼(あおぬま)
◇
自然情報
ツルアジサイの花が枯れて、落ちてきたもの
一つのお花ごとではなく、花序(花の集まり)ごと落ちてきます。不思議ですね。
積雪と倒木
道にはいくつかの倒木が見られました。倒木の上には40cmくらいの雪が積もっていますね。
樹上からの落雪、落枝、倒木にお気をつけて散策してください。
◇
車道は除雪されていますが、凍結しておりますのでスリップする恐れがあります。
スタッドレスタイヤでも十分お気をつけてお越しください。
◇なかじま◇