五色沼自然探勝路

今日(1月23日)、五色沼自然探勝路を歩いてきました。風がなく時々日が差し、とてもいい気分で周りの景色を楽しみながらサクサクと歩けました。しかし、明日以降、今シーズン最強の寒波襲来という天気予報です。積雪量、探勝路の様子も今日とは大きく変わることと思われます。事前に最新の情報を確認してください。
ビジターセンターから毘沙門沼周辺の様子はこちらをご覧ください。
自然情報はこちらのPDFからもご覧いただけます。



探勝路の様子

裏磐梯高原駅(バス停留所)側の入口。裏磐梯物産館は冬季休業中ですが、水曜日以外は9:00~16:00にトイレと自販機が使用できます。建物右側のスノーポールからスタートです。


裏磐梯では、12月中旬から1月初めに雪が多く降りましたが、その後ほとんど降っていません。そのため、探勝路は踏み固められていて、スノーシューやかんじきを装着しなくても歩けます。滑りやすい個所もあるので、長靴やスノーブーツならチェーンスパイクがあると安心です。



五色沼湖沼群の様子

毘沙門沼(びしゃもんぬま)


赤沼


深泥沼(みどろぬま)


竜沼(たつぬま)



弁天沼(べんてんぬま)



瑠璃沼(るりぬま)
氷の上に風の通った跡が残ていました。


青沼


柳沼

探勝路で見られた植物の様子

オオカメノキ(ガマズミ科)の冬芽と葉痕


ヤマウルシ(ウルシ科)の冬芽と葉痕


オニグルミ(クルミ)の冬芽と葉痕

探勝路で見られた動物の足跡

ニホンリス(リス
手前から奥に進んで樹木に登っています。他にウサギやキツネ、テンの足跡もありました。



天気さえよければ、冬のトレッキングも楽しいものです。
冬ならではの景色が広がり、植物の冬芽や動物の足跡を探す楽しみがあります。
探勝路を片道歩くときは、往きか帰りに路線バスを利用すると便利です。しかし、バスは平日、休日とも2~3時間に1本の間隔になっているので、磐梯東都バスHPでダイヤを確認してから計画を立ててください。

◇はが◇