2016年12月9日五色沼自然探勝路
今日は一昨日降った雪が残るなか、五色沼自然探勝路を歩いてきました。
裏磐梯ビジターセンター正午の気温は、4.5℃でした。
今の積雪量では、トレッキングシューズとスパッツか長靴での散策がおすすめです。もうこちらは冬の気候なので、防寒対策をしっかりして歩きましょう。とくに、耳や首元を冷やさないように、帽子やネックウォーマーを準備すると暖かいです。
探勝路は、10~25㎝ほどの雪が積もっているところがほとんどです。解けた雪により、水たまりができたり、木道が滑りやすくなったりもしています。足元には十分注意して歩きましょう。
↓雪が積もっています。
↓濡れた木道は滑りやすいです。
今日の各沼の様子をご紹介します。
↓毘沙門沼。
毘沙門沼は五色沼自然探勝路で一番大きな沼といわれていますが、その広い沼沿いを歩いていると、次々と違った表情を見せてくれる沼でもあります。
↓今日は、澄んだエメラルドグリーンの水面に水草が見えたこの風景にドキッとさせられました。
↓赤沼。
↓みどろ沼。
↓久しぶりの竜沼(グリーンシーズンは葉に覆われていて見えませんでした)。
↓弁天沼。
↓るり沼。
↓青沼。
↓柳沼。
次に、自然情報です。
雪上の落とし物シリーズ。
↓カエデの種子。
↓ツルアジサイのドライフラワー。
冬芽や葉痕の観察が楽しみな季節になりました。今日のベストかわいい冬芽&葉痕を発表します!
↓ニワトコの冬芽&葉痕。赤い大きな帽子(王冠?)とかわいい顔にキュンとしました。
雪を踏みしめて冬を感じながら、ぜひ五色沼湖沼群の美しい景色を楽しんでみてください。
◇はるるん◇
※こちらの自然情報は、PDFファイルでもご覧になれます。ダウンロードはこちら。
※裏磐梯はツキノワグマの生息域です。散策の際には、クマ鈴などでクマに人間の存在を知らせてあげてください。
また、近年、イノシシも裏磐梯に生息し始めました。十分注意しましょう。
どちらも目撃したら、ビジターセンターにお知らせください。(電話:0241-32-2850)
※12月1日から3月31日まで、開館時間は9:00~16:00となります。
※イベント「わくわく散歩」「スライドトーク」随時受付中!