2016年7月28日五色沼自然探勝路

今日は曇り空のなか、五色沼自然探勝路を歩きました。

裏磐梯ビジターセンターの正午の外気温は25.4℃と、さすがの裏磐梯でも蒸し暑く感じました。

トレッキングシューズまたはスニーカーでの散策が可能です。暑さ対策として、帽子、飲み物、タオル等の準備は必ずしましょう。また、天候の変化にいつでも対応できるよう、上下のレインウエアも必携アイテムです。クマ対策として、クマ鈴も持参することをおすすめします。

探勝路は歩きやすい状態でしたが、木の根や岩がはり出している箇所もありますので、足元には十分に注意して歩きましょう。

↓探勝路の様子。全体的に歩きやすい状態です。
探勝路の様子

五色沼湖沼群の様子を紹介します。
↓柳沼
柳沼

↓青沼
青沼

↓るり沼
るり沼

↓弁天沼
弁天沼

↓竜沼。グリーンシーズンは木で覆われていて見えません。
竜沼

↓みどろ沼
みどろ沼

↓赤沼
赤沼

↓毘沙門沼
毘沙門沼

さて、ここからは自然情報です。
↓キンミズヒキがたくさん咲いていました。
キンミズヒキ

↓ヌスビトハギ。キンミズヒキ同様、たくさん見られます。
ヌスビトハギ

↓背丈が大きく、とにかく目立つこの植物は、オオウバユリといいます。
オオウバユリ

↓トリアシショウマは、黄色味を帯びた白い花穂が優美に感じられます。
トリアシショウマ

↓見ごたえのある白い大きな花が特徴のヤマユリ。いい香りがします。
ヤマユリ

↓ルリハムシが集まって、葉をきれいに食べつくしていました。緑色だけでなく銅色のものもいて、まさに葉上の宝石たちです。
ハムシ

裏磐梯も、だんだんと本格的に夏らしくなってきました。暑さ対策をしっかりして、五色沼自然探勝路の夏の景色を楽しんでみてはいかがでしょうか?

◇はるるん◇

※こちらの自然情報はPDFファイルでもご覧になれます。ダウンロードはこちら

※裏磐梯はツキノワグマの生息域です。散策の際には、クマ鈴などでクマに人間の存在を知らせてあげてください。
また、近年、イノシシやサルも裏磐梯に生息し始めました。十分注意しましょう。
どちらも目撃したら、当センターにお知らせください。(電話:0241-32-2850)