五色沼自然探勝路
11月2日に、五色沼自然探勝路を柳沼から歩いてきましたので、その様子をお伝えします。
自然情報はこちらのPDFからもご覧になれます。
◇
探勝路の様子
裏磐梯物産館側の入口(西側出入り口)
柳沼
青沼
るり沼
弁天沼
みどろ沼
赤沼
毘沙門沼
裏磐梯ビジターセンター側の入口(西側出入り口)
探勝路で見られたもの
落ちていたハチの巣
6段の立派な巣でした。巣は毎年作り直します。女王蜂しか越冬できません。
アケビの実
中身は動物に食べられてしまい空っぽです。
カツラ(カツラ科)
甘い香りがします。
カルガモ(カモ科)
おやすみ中だったのか、沼岸の近いところにいました。
イロハモミジ(ムクロジ科)
毘沙門沼の高台にある植栽木です。全体的に真っ赤に染まりました。
◇
裏磐梯はツキノワグマの生息地です。
散策の際は、クマ鈴やラジオを鳴らしたり、手を叩きながら歩くなどして、クマに人の存在をアピールしましょう。
◇
三連休初日の11月3日は、朝8時時点で裏磐梯ビジターセンターの駐車場は半分ほど埋まっていました。
10時を過ぎると五色沼自然探勝路の西・東の出入り口を中心に渋滞してきます。お出かけの際は時間に余裕を持ってお越しください。
◇たかしま◇