裏磐梯生き物図鑑(1月)
1月の裏磐梯で見られる生き物を紹介いたします。時期はおおよそです。年変動がありますので参考程度でお願いします。
次に裏磐梯を訪れる方も自然を楽しめるように、生き物を傷つけたり、持ち帰ったりしないようお願いします。
また、毒や鋭利なトゲなどを持つ生き物も生息しています。よくわからない生き物はむやみに触らないようにしましょう。
植物・冬芽(とうが)春一番に開く葉っぱの芽が入っています。植物によってさまざまな形があり、とてもユニークな形のものもあります。
オニグルミ(クルミ科)(2022/1/5撮影)
リョウブ(リョウブ科)(2022/1/5撮影)
オオカメノキ(ガマズミ科)(2022/1/5撮影)
トチノキ(ムクロジ科)(2023/1/8撮影)
ハリギリ(ウコギ科)(2023/1/27撮影)
植物・実
ツルウメモドキ(ニシキギ科)(2025/1/6撮影)
ヤドリギ(アカミヤドリギ)(ビャクダン科)(2022/1/16撮影)
その他
トウホクノウサギ(ウサギ科)の足跡(2022/1/16撮影)
オオバン(クイナ科)(2025/1/6撮影)
エナガ(エナガ科)(2022/1/16撮影)
マヒワ(アトリ科)(2022/1/16撮影)
クスサン(ヤママユガ科)の繭(2023/1/27撮影)
イエローフォール(2023/1/27撮影)
磐梯山中腹にあるこがね色の氷瀑です。観に行くには雪山を進んでいく必要があります。
◇
◇自然解説員 なかじま◇