曽原湖畔探勝路

午前中環境省アクティブレンジャー、パークボランティアの方々と「曽原湖畔探勝路」を歩いてきました。
ようやく梅雨明けした裏磐梯。今日も天気が良く、気温も高めでした。
それでも木陰に入れば涼しく、福島県中通りや会津若松の方からお越しになったパークボランティアさんは、とても快適と口をそろえていました。
自然情報はこちらのPDFからもご覧になれます。

探勝路の様子


探勝路南側の出入口(夏の写真)
サイトステーションからより近い入口はこちらです。


探勝路北側の出入口
周囲には駐車場がありません。駐車場までは道路を歩く必要があります。


探勝路の様子
道は舗装されていますが、濡れているところはかなり滑りやすいです。
湿った苔や苔のはがれたところにお気を付けください。


のり面の崩れたところ
数か所、のり面が崩れてしまっているところがあります。落ちると危険ですので近づかないように。


曽原湖
探勝路からはあまり見えません。

探勝路+道路わきで見られた生き物


キツリフネ(ツリフネソウ科)


ツリフネソウ(ツリフネソウ科)


オオウバユリ(ユリ科)


チヂミザサ(イネ科)


ハクウンボク(エゴノキ科)
葉の表面に細かな毛がびっしりと生えており、肌ざわりがふわふわです。


ナツアカネ(トンボ科)
真ん中の黒線が平行に断ち切れることでアキアカネと見分けますが、
このトンボはどちらでしょうか…?


オニグルミの実(クルミ科)


サルナシの実(マタタビ科)
山のキウイフルーツと呼ばれます。動物たちの大好物ですが、この実は未成熟のまま落ちてしまったようです。


ヤマブドウ(ブドウ科)

林内は涼しく快適ですが、水分補給はお忘れなく。

◇なかじま◇