五色沼自然探勝路
今日の裏磐梯はくもり、ちょうどいい気温で、過ごしやすい一日です。
GWが明けて鳥のさえずりで賑わう、「五色沼自然探勝路」を歩いてきました。
湿った地面
一部、探勝路上で湿った場所があります。
スニーカーなどでお越しの方は、ぬかるみにお気を付けください。
五色沼湖沼群の様子
毘沙門沼(びしゃもんぬま)
五色沼湖沼群のなかで最も大きな沼です。
赤沼(あかぬま)
水の色は緑色、沼のフチや底は赤色です。
深泥沼(みどろぬま)
手前は緑色、真ん中は赤色、奥は青色の不思議な沼です。
竜沼(たつぬま)
夏になると生い茂った草木で見えなくなる幻の沼です。
弁天沼(べんてんぬま)
五色沼湖沼群のなかで二番目に大きな沼で、美しい青色です。
瑠璃沼(るりぬま)
木々を挟んで磐梯山が望める眺望のよい青い沼です。
青沼(あおぬま)
青色の水が美しい沼です。
柳沼(やなぎぬま)
通常の色の水をたたえる沼です。
生き物の様子
五色沼周辺は国立公園の特別保護地区に指定されています。土石や動植物の採集が固く禁じられておりますので、ご注意ください。
ツバメオモト(ユリ科)
かわいらしい小さな白い花をつけていました。
オシダ(オシダ科)
探勝路沿いのいたるところで生育しています。
ゲンノショウコ(フウロソウ科)
葉の切れ込みの所が赤紫に染まっています。
暖かくなり、キビタキやヤブサメのさえずりが探勝路に響くようになりました。
とくに福島県の鳥に指定されているキビタキは、声も、黄色い姿も目立つ、美しい鳥です。
来週は愛鳥週間!野鳥観察の名所ともいわれる裏磐梯を散策してみてはいかがでしょうか♪
◇ナカジー(なかじま)◇