重要なおしらせ
お知らせ




裏磐梯ビジターセンターへようこそ
磐梯朝日国立公園に位置する「裏磐梯」の豊かな自然や歴史文化、登山道の状況や動植物に関する情報などを発信する施設です。五色沼自然探勝路の東側の入り口にございます。散策の前後に、ぜひお立ち寄りください。
五色沼自然探勝路 全長 約4km
全行程約4kmの探勝路が整備され、10余りの沼を楽しむことができます(五色沼湖沼群は大小30あまりの点在する沼の総称)。年間を通して多くの方が訪れる、裏磐梯を代表する景勝地です。探勝路全体が磐梯朝日国立公園の特別保護地区に指定されています。
トレッキングコース

国立公園でのマナー
多くの方に楽しんで利用していただくために、国立公園内では自然を大切にすることを心がけましょう。
また、裏磐梯地域にはツキノワグマが生息しています。クマとの事故を避けるために、不意の遭遇が起こらないよう注意してください。